施設名 | 障がい福祉サービス事業所 みのりの苑 |
---|---|
所在地 | 〒068-1115 石狩郡新篠津村第45線北14番地 |
TEL | 0126-57-2688 |
FAX | 0126-57-2688 |
事業所番号 | 0111000463 |
定員 | 就労継続B型 定員40名 |
利用者様が自立した日常生活及び社会生活を営むことができるよう、一般企業に雇用されることが困難な利用者様に対して就労の機会を提供するとともに、生産活動その他、活動の機会の提供を通じて、知識及び能力の向上のために必要な訓練その他便宜を適切かつ効果的に行います。
※平均工賃:平均月額30,000円以上支給を目標として活動(北海道の同種事業所平均工賃約20,000円)
就労移行事業所等を利用したが一般企業等への雇用に結びつかなかった。又は、年齢や体力面で一般企業での雇用が困難となった方が対象となります。
◎サービス提供時間 9:00~16:00
◎開所日:月/22日(23日)
◎通所送迎サービス (利用日:朝・夕)※送迎 送迎地域は、岩見沢市、江別市、月形町、当別町。
◎食事(昼食)提供あり
○ハウス環境係:花卉栽培・委託事業~温室での花卉(アルストロメリア)の栽培や新篠津村からの委託事業(村営公園管理や高齢者住宅の除雪作業)を主として仕事を提供します。
○リネンサービス係:クリーニング~クリーニング会社よりの委託(下請け)を主にタオル類、他施設の私物(衣類)たたみ、寝具類の洗濯乾燥、染み抜き等を仕事として提供します。
○手作り工房 ぱん家:パン製造・販売~工房兼、店舗にてパンの製造(店舗売り・外部注文品)及び、店舗での販売(レジ計算、接客)、外部販売を仕事として提供します。
○センターハウスみのり:通所者の昼食提供~事業所を利用される方の昼食の準備(準備補助等)、提供を主として仕事を提供します。
所在地 | (事業所所在地)石狩郡新篠津村第45線北14番地 |
---|---|
指定日 | 平成20年4月 |
事業所番号 | 0111000463 |
定員 | 40名 |
職員数 | 14名 |
就労施設 | ハウス環境係(花卉栽培ハウス3棟及び事務所兼選花場)、リネンサービス係(クリーニング作業場)、ぱん家(パン製造、販売店舗)、センターハウスみのり(1階調理厨房・食堂スペース) |
利用に関するご相談は随時当事業所で受け付けております。ご本人の状況がわかる書類(フェイスシート、障がいサービス受給者証など)の提出が必要です。ご利用するサービスの内容に応じ、相談支援事業所相談員、実施機関(市町村)への確認もいたします。作業活動体験利用、見学も可能です。ご相談ください。
準備中です。
施設名 | 障がい福祉サービス事業所 みのりの苑 |
---|---|
所在地 | 〒068-1115 石狩郡新篠津村第45線北14番地 |
TEL. 0126-57-2688 |
FAX. 0126-57-2688 |