暑い一日でしたが、アイスクリームを味わいながら涼を楽しむ姿も見られ、笑顔あふれる一日☀
青空の下、大きな壁画を背景にしたステージイベント、とても迫力がありましたよ(^▽^)/
お米ちゃんと ハイ!ポーズ!
車椅子でも安心して楽しめる青空祭り。年齢を問わず、笑顔あふれる一日でした。( ・∀・)ニコ
やっと気温が30℃を下回ったので、岩見沢公園へ出かけてきました。
暑さと雨不足でほとんどの花が散ってしまってますが、のんびりできました。
うなぎが苦手な方は「親子丼」です。
今では高すぎて、食べることのできない「うな丼」!
冬季間、通行止めになっていた道路も綺麗に除雪されました。
来年も皆さんの笑顔が見られる一年になりますように!
「はりこ」の作り方
風船に糸を巻き形を作ります。
ポイント~途中で空気を入れるとくぼみができます。
新聞紙を水で薄めた木工用ボンドで重ねて貼ります。
ポイント~カッチカチに乾かします。(厚目に)
新聞紙を張った時と同じに色紙を重ね張りします。
ポイント~新聞紙が透けて見えないくらい貼ります。(よく乾燥)
風船を割って、目や口を切り抜いたら出来上がり!ちなみにヘタは段ボールに色紙を貼って。