新篠津福祉会は、利用者様一人ひとりの主体性を大切にする人間尊重の精神を基本に、自らの知性を高めるとともに、思いやりや相互理解に努め、利用者様の自由と権利を守り、明るく健康的で、その人らしい生活が送れるよう支援いたします。 この理念を具体化するため5つの目標を定めます。 |
1.福祉の専門性の確保
個人の尊厳と人間愛などのノーマライゼーションを保証する福祉サービスの専門性を確保する。
2.プロ集団の実現
必要な資源(ヒト、モノ、カネ、時間、環境、情報)をムリ、ムダ、ムラなく活用し、質の高いサービスを提供できるよう専門性の育成強化を図る。
3.地域の中核施設としての機能強化
地域の中で生活したいという利用者様の願いを実現するために、保険・医療・福祉の連携や住民参加の中核施設をしての組織強化を図る。
4.活力あふれる職場の環境づくり
利用者様が尊厳ある生活を送れるよう援助し、誠意と笑顔を忘れず、豊かで明るい生活の場を実現するための職場の環境整備に努める。
5.安定性、積極性、信頼性の追求
福祉サービスの永続性を追求するため、利用者様のニーズを的確に対応する積極的な事業展開と、その基盤として地域との信頼関係づくりを追及する。
経営主体:社会福祉法人 新篠津福祉会
代表者:理事長 立蔵 寛司
TEL:0126-57-2730
所在地:石狩郡新篠津村第45線北12番地
所在地:石狩郡新篠津村第45線北12番地
施設長:栁 正弘
施設サービス部門
◇特別養護老人ホーム 新篠津福祉園
「指定介護老人福祉施設」平成12年4月1日指定
事務所番号 0171000037
事業開始 昭和50年4月1日
TEL:0126-57-2730
利用定員 135名
在宅サービス部門
「指定サービス事業者」平成12年4月1日指定
事業所番号 071000037
在宅サービス種別
◇新篠津指定居宅介護支援事業所
◇デイサービスセンター
◇短期入所生活介護事業所 1日14名
◇訪問介護事業所
事業開始 平成11年4月1日
TEL:0126-57-2730
建物の構造・面積
鉄骨造亜鉛メッキ鋼板葺平屋建
新篠津福祉園 5,530.66㎡
デイサービスセンター 508.44㎡